講演活動について
講演内容
|
中学生、高校生には、
思春期男子向けの内容を含んだ「性的自律のために」と題した性教育講演を行っています
あくまで性教育であり,思春期健康教育ではありませんので,思春期健康教育講演のご依頼はお断りいたしております
一般の方には、活動記録にあるような演題名で講演を行っています
|
---|---|
講演範囲
|
ご依頼があればどこまででも参ります
|
講演日
|
水曜日午後(午前診療後)を中心に、土曜日午後、日曜日午前午後、また、月・火・木・金の18時30分以降もお受けしています
|
講演料
|
頂けるだけ頂きます
事前の断りもなく「今日はありがとうございました」だけのことがあり、そのときは「そんなのありかよ」とがっかりしました
|
ご依頼方法
|
電話またはメールなどでご依頼ください
電話 096-248-8600(池田クリニック)
mail : ikeda-cl@ikedaclinic.com
メール
|
2019
一般 (4)
|
「
私が学校で行っている泌尿器科的視点の性教育」熊本市医師会 学校医・園医総会(2.28)
「
泌尿器科医からみた思春期の心とからだ」奥古閑小学校学校保健委員会性教育講演会(職員,保護者)(1.30)
「
性別の境界を生きる人たち〜性同一性障害〜」松合小学校 校内研修(1.16)
「
性別の境界を生きる人たち〜性同一性障害〜」豊野中学校 校内研修(1.9)
|
---|---|
高校 (0)
|
|
中学校 (6)
|
松橋中学校1年生(2.27),菊鹿中学校3年生(2.24),託麻中学校2年生(2.20),七城中学校2,3年生(2.13)
,有田町立有田中学校1年生(2.6),豊野小学校6年,中学校在校生(1.9)
|
2018
一般 (17)
|
「
性的自律のために 男の子の性教育」広島県助産師会研修会(広島市 ORIZURU TOWER)(12.2)
「
朝マラの立たぬ男に金貸すな」日本新薬熊本営業所 研修会(熊本市)(11.29)
「
性差の意味 性被害と性加害」暴力被害に遭った女性や子どもの支援のための連続講座 Co-ring 佐賀(佐賀県弁護士会館)(11.17)
「
男の子の性教育」平成30年度福岡県助産師会研修会(福岡県助産師会館)(11.11)
「
性別の境界を生きる人たち〜性同一性障害〜」第32回城南ウロカンファランス(エルセルモ八代)(10.11)
「
男子の性について」杵籐保健福祉事務所 思春期性教育研修会(武雄総合庁舎)(10.10)
「
泌尿器科医からみた思春期の心と体」筑後市松原小学校PTA研修会(松原小)(9.12)
「
泌尿器科からみた子供の成長」熊本小児科懇話会(熊本中央病院大講堂)(9.6)
「
男子の性について 熊本で行っている泌尿器科的視点の性教育」唐津地区養護教諭研修会(唐津市相知交流文化センター)(8.24)
「
泌尿器科医からみた思春期の心と体 障がいのある子ども達を取り巻く,性の問題」熊本支援学校性教育研修会(熊本市)(8.22)
「
性に関する話」菊池郡市学校保健会 平成30年度第2回統計会(菊池市生涯学習センター)(8.8)
「
男子の性について」平成30年度性教育従事者研修会(鳥栖総合庁舎)(8.1)
「
性別の境界を生きる人たち」平成30年度第2回宇城養護教諭部会研修会(宇城市役所)(7.25)
「
泌尿器科医からみた思春期の心と体」平成30年度第1回芦北・水俣学校保健会研修会(つなぎ文化センター)(6.20)
「
男子の性について」佐賀県児童福祉施設・児童相談所職員合同研修会(佐賀市)(2.7)
「
性加害者に対する医療的アプローチ」佐賀県児童相談所職員研修会(佐賀市)(2.7)
「
子供の成長を考える〜思春期の男性性腺機能低下症の診断と治療」第4回 Let's Enjoy Endocrinology 研究会 特別講演会(熊本市)(1.19)
|
---|---|
高校 (9)
|
小川工業高校在校生(12.5),小国高校在校生(11.7),熊本北高在校生(9.19),済々黌高校1年生(7.18),湧心館高校定時制在校生(7.17),御船高校 在校生(7.11),千原台高校 在校生(6.13),鹿本高校2年生(5.30),八代清流高校1,2年生(2.21)
|
中学校 (6)
|
住吉中学校2,3年生(12.19),桜山中学校3年生(11.21),福岡市立東光中学校3年生(10.17),多久市立東原庠舎中央校 8年生(9.26)網田中学校2,3年生(7.4),託麻中学校2年生(3.7)
|
2017
一般 (14)
|
「
泌尿器科医からみた思春期の心と体 障がいのある子ども達を取り巻く,性の問題」福岡市立生の松原特別支援学校パパネット学習会(福岡市)(12.9)
「
性に関する指導のすすめ方 〜性の基本を知れば指導の根拠が見えてくる〜」佐賀県教育委員会 平成29年度性の健康教育指導者研修会(佐賀市 メートプラザ佐賀)(10.30)
「
性別の境界を生きる人たち〜性同一性障害〜」第6回熊本臨床泌尿器カンファレンス(熊本市)(9.2)
「
泌尿器科医からみた思春期の心とからだ」平成29年度松橋西支援学校 学校保健委員会(学校職員,保護者)(松橋西支援学校)(8.30)
「
男子の性について」伊万里市思春期性教育研修会(伊万里市 総合庁舎)(8.23)
「
男の子の性教育 あかちゃんから思春期・青年期まで」福岡県助産師会 久留米地区 2017年度講演会(久留米市 石橋文化会館)(8.20)
「
性に関する指導の進め方」平成29年度熊本県公立学校 養護教諭10年経験者研修(第3回)、5年経験者研修(第2回)、新規採用者研修(第3回)(山鹿市 県立教育センター)(8.2)
「
身体的性別と性自認と性指向,それから性同一性障害」人吉球磨学校保健会 平成29年度保健主事・養護教諭合同研修会(山江村農村環境改善センター)(7.26)
「
身体的性別と性自認と性指向,それから性同一性障害」第3回AIDS文化フォーラム佐賀(佐賀市 アバンセ)(6.18)
「
瞳の美しさに触れて 〜カンボジアでの医療ボランティア〜」様々な病気やしょうがいを知る 旅のよろこび・青空 学習ルーム(熊本市)(4.13)
「
性同一性障害や性的指向・性自認をめぐる現状と対応」平成28年度第4回人権教育 所員研修会(山鹿市,県立教育センター)(3.15)
「
泌尿器科医からみた思春期の心とからだ」児童養護施設 広安愛児園 職員研修会(上益城郡益城町)(2.22)
「
性同一性障害について」宇土中学校・宇土高等学校職員研修(宇土市 宇土高校)(2.9)
「
男子の性について」佐賀市思春期保健支援者研修会(佐賀市 アバンセ)(2.1)
|
---|---|
高校 (8)
|
ひのくに高等支援学校3年生(10.11),岱志高校定時制在校生(7.21),上天草高校在校生(7.12),八代高校在校生(7.5),岱志高校在校生(6.21),済々黌高校1年生(6.14),鹿本商工高校2年生(6.7),鹿本高校2年生(5.31)
|
中学校 (12)
|
鹿本中学校3年生(11.22),糸島市立前原西中学校3年生(11.15),福岡市立東光中学校3年生(11.8),山鹿市立鶴城中学校在校生(9.20),南関中学校在校生(7.19),多久市立東原庠舎中央校 8年生男子(7.11),玉名中学校2,3年生(6.28),宇土鶴城中学校1,2年生(3.22),住吉中学校1,2年生(3.8),菊鹿中学校3年生(2.19),三角中学校 2,3年生(1.25)、福岡市立東光中学校 3年生(1.11)
|
2016
一般 (8)
|
「
泌尿器科医からみた思春期の心とからだ」慶徳小学校 PTAとの共催による講演会(熊本市)(11.27)
「
男のからだ エトセトラ」福岡大学同窓会 有信会 熊本支部 福岡大学卒業生の集い(熊本市 鶴屋カーネーションホール)(11.16)
「性同一性障害について」砂取小学校 校内研修会(熊本市)(8.31)
「思春期の性教育 〜性的自律のために〜」八幡東西区養護教諭部会 講演会(北九州市八幡西区)(8.24)
「
男の子の性教育 赤ちゃんから思春期・青年期まで
」福岡県助産師会 北九州地区研修会(北九州市小倉南区)(8.21)
「
性に関する指導の進め方」平成28年度熊本県公立学校 養護教諭10年経験者研修(第3回)、5年経験者研修(第2回)、新規採用者研修(第3回)(山鹿市 県立教育センター)(7.27)
「
泌尿器科医からみた子どもの心とからだ」護川小学校 PTA講演会(菊池郡大津町)(7.16)
「
性同一性障害 性別の境界を生きる人たち」宇土地区医師会 学術講演会(宇土市)(4.13)
|
---|---|
高校 (8)
|
湧心館高校 男子在校生(11.9),天草高校在校生(10.26),苓洋高校在校生(天草拓心高校マリン校舎)(7.20)、熊本工業高校定時制在校生(7.13)、第一高校1年生(6.22)、鹿本商工高校 2年生(6.15)、八代農業高校 在校生(6.8)、鹿本高校 2年生(6.1)
|
中学校 (10)
|
阿蘇中学校 3年生(12.21),網田中学校 2,3年生(12.14),武蔵ヶ丘中学校 3年生(12.7),錦中学校在校生(10.12),井芹中学校 3年生(3.9)、託麻中学校 2年生(3.2)、鹿北中学校在校生(2.24)、宇土鶴城中学校 1,2年生(2.17)、住吉中学校 2,3年生(2.10)、福岡市立東光中学校 3年生(1.21)
|
2015
一般 (10)
|
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」泗水西小学校 職員研修会(菊池市泗水町)(12.16)
「
私が性教育講演で話していること 性の基本と男子の性を中心に」熊本いのちの電話 相談員研修会(熊本市)(12.13)
「
性犯罪加害者に対する再犯防止のための医療的アプローチ」様々な病気やしょうがいを知る 旅のよろこび・青空 学習ルーム(熊本市)(9.10)
「
性同一性障害 〜学校の中で性別違和感を持つ子どもに対する対応と支援の仕方〜」尾ノ上小学校 校内研修(熊本市)(8.26)
「
性別の境界を生きる人たち 〜性同一性障害と性分化疾患〜」様々な病気やしょうがいを知る 旅のよろこび・青空 学習ルーム(熊本市)(8.19)
「
性加害者への医療的アプローチ」平成27年度熊本県高等学校教育研究会 健康教育部会研究大会(熊本市植木町)(7.29)
「
性に関する指導の進め方」平成27年度熊本県公立学校 養護教諭10年経験者、5年経験者、新規採用者研修会(山鹿市 県立教育センター)(7.22)
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」護川小学校 職員研修会(菊池郡大津町)(6.24)
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」大津町保健担当者連絡会 「性に関する指導」研修会および大津南小学校 校内研修会(菊池郡大津町)(2.18)
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」泗水小学校 性教育校内研修会(菊池市泗水町)(1.21)
|
---|---|
高校 (7)
|
水俣高校在校生(12.9)、熊本商業高校在校生(11.4)、玉名高校2年生(10.28)、玉名高校定時制在校生(7.16)、済々黌高校1年生(7.1)、鹿本商工高校2年生(6.10)、鹿本高校2年生(6.3)
|
中学校 (5)
|
下益城城南中学校3年生(11.18)、益城中学校3年生(7.15)、託麻中学校3年生(7.8)、宇土鶴城中学校2年生(3.18)、天明中学校2年生(2.25)
|
2014
一般 (5)
|
「
臨床の現場から見た県内の中・高生の現状と課題 〜性同一性障害を含む性的少数者の適切な対応について〜」平成26年度「性に関する指導」研修会・平成26年度 文部科学省委託事業「性に関する指導普及推進事業」・第3回 体育担当指導主事研修会(熊本市 水前寺共済会館グレーシア)(10.17)
「
思春期男子の性のいろいろ」思春期の性や体の変化に関する相談対応研修会(熊本県女性相談センター相談員・熊本県保健所職員)(熊本市)
(7.23)
「
性的自律のために 熊本県で行っている泌尿器科的視点の性教育」第2回大分性教育セミナー(セント・ルカ主催、大分コンパルホール)(7.12)
「
性同一性障害者への対応」湧心館高校 教職員研修会(熊本市)(4.4)
「
泌尿器科は“男の一生”面倒見ます」アステラス製薬 熊本第2営業所 社内勉強会(熊本市)(2.17)
|
---|---|
高校 (7)
|
八代東高校在校生(10.1)、湧心館高校定時制在校生(7.16)、荒尾高校在校生(7.2)、済々黌高校1年生(6.18)、鹿本高校2年生(6.11)、御船高校在校生(6.4)、鹿本商工高校2年生(5.14)
|
中学校 (7)
|
網田中学校2,3年生(12.17)、腹栄中学校3年生(11.26)、学校保健委員会(日吉健康フォーラム)日吉中学校在校生、PTA (10.22)、別府平和園在園生(7.12)、菊鹿中学校在校生(2.16)、日吉中学校3年生(2.5)、腹栄中学校3年生(1.29)
|
2013
一般 (7)
|
「
みんなでフォーラム 本気で語ろう 思春期の性のこと」チャイルドライン「もしもしキモチ」(福岡市)(12.22)
「
泌尿器科から見た思春期の心と体」母と女性教職員の会(水俣・芦北支部)(水俣市)「子どもの明日を語る会」(12.1)
「
前立腺肥大症と LUTS と PDE5 阻害薬」日本新薬 南九州支店 熊本営業所 社内勉強会(熊本市)(11.14)
「
泌尿器科から見た思春期の心と体」葦北部 PTA 研究大会(あしきた青少年の家)(10.19)
「
多様な性について」龍山学苑 職員研修会(熊本市)(9.11)
「
みなさんに知っておいてほしい泌尿器科の性の話」芦北・水俣 学校保健会 研修会(水俣市)(6.19)
「
性犯罪の行動科学」熊本県警管区機動隊(熊本市)(4.10)
|
---|---|
高校 (7)
|
南関高校在校生(11.13)、小川工業高校在校生(10.2)、済々黌高校1年生(9.18)、熊本工業高校在校生(7.10)、菊池高校在校生(7.3)、鹿本高校2年生(6.12)、鹿本商工高校2年生(5.15)
|
中学校 (3)
|
宇土鶴城中学校3年生(7.17)、菊鹿中学校3年生(2.17)、宇土鶴城中学校1年生(1.30)
|
2012
一般 (6)
|
「
男子の性、なんでもお答えします」第9回 九州思春期研究会 研究大会 ショートセミナー(福岡大学病院メディカルホール)(11.4)
「
お〜い男子諸君!たまにはタマの大きさ気にしろよ!」第9回 九州思春期研究会 研究大会(福岡大学病院メディカルホール)(11.4)
「
性分化と性同一性障害」第二高校 教職員校内研修会(6.27)
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」桜井小学校 性教育校内研修会(2.22)
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」南関第二小学校 性教育校内研修会(1.25)
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」泗水小学校 性教育校内研修会(1.18)
|
---|---|
高校 (9)
|
水俣高校在校生(12.12)、必由館高校3年生(10.3)、湧心館高校定時制在校生(7.18)、熊本工業高校定時制在校生(7.11)、八代工業高校在校生(7.11)、八代農業高校泉分校在校生(7.4)、済々黌高校1年生(6.20)、鹿本高校2年生(6.13)、鹿本商工高校2年生(5.16)
|
中学校 (2)
|
合志中学校1年生(11.7)、西合志南中学校2年生(3.21)
|
2011
一般 (7)
|
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」合志小学校 性教育校内研修会(11.2)
「
男と女の更年期」熊本家庭裁判所 健康管理に関する講習会(10.19)
「
ホルモン治療のエトセトラ Part2」gid.jp 九州交流会(博多市民センター)(9.25)
「
性分化と性同一性障害」合志市 男女共同参画推進懇話会(6.2)
「
性犯罪の発生と再発抑止に向けて 性犯罪者に対する医学的治療」熊本県保険医協会 第26回女性医師部会例会(熊本市)(2.5)
「
小学校の先生のための泌尿器科的な性の話」西合志第一小学校 性教育職員研修会(2.2)
「
池田クリニックにおける性同一性障害治療の取り組み」gid.jp 九州交流会(県民交流会館 パレア)(1.30)
|
---|---|
高校 (8)
|
玉名高校2年生(11.9)、天草高校2年生男子(9.7)、済々黌高校1年生(7.6)、御船高校在校生(6.29)、鹿本高校2年生(6.15)、鹿本商工高校2年生(6.8)、第一高校1年生(5.25)、東稜高校1,2年生(1.26)
|
中学校 (4)
|
西合志中学校3年生(7.13)、五霊中学校1,2年生(3.16)、五霊中学校3年生(2.23)、植木北中学校在校生(2.9)
|
2010
一般 (7)
|
「
性犯罪を考える」熊本こころの電話 月見セミナー(11.2)
「
中学校の先生のための泌尿器科的な性の話」西合志中学校 性教育職員研修会(10.27)
「
男子思春期の性」湖東中学校 学校保健委員会(6.23)
「
男を立てる話バイ!」日本新薬株式会社 熊本営業所 ED治療における課内勉強会(6.17)
「
性犯罪者再犯防止のための医学的治療の可能性」くわみず病院 女性医療センター5周年記念講演会(アートロフト 熊本市現代美術館 5F)(4.17)
「
男はテストステロンだっ!」九州東邦株式会社 楠営業所 クロスワイズセミナー(3.5)
「
泌尿器科的な性のお話2010」山鹿市立稲田小学校 教職員研修会(2.3)
|
---|---|
高校 (9)
|
熊本県立盲学校高等部(12.1)、阿蘇清峰高校在校生(10.13)、玉名高校2年生(7.14)、人吉高校在校生(7.7)、湧心館高校在校生(6.30)、鹿本高校2年生(6.16)、湧心館高校定時制在校生(6.11)、阿蘇高校在校生(6.9)、済々黌高校1年生(6.2)
|
中学校 (4)
|
合志中学校2年生(12.8)、合志中学校1年生(11.24)、五霊中学校3年生(2.24)、西合志南中学校2年生
(2.10)
|
2009
一般 (3)
|
「
泌尿器科からみた思春期の心とからだ」合志南小学校 教職員校内研修会(12.16)
「
性分化と性同一性障害」ウィメンズカウンセリングルーム熊本 フェミニスト養成講座(熊本市)(11.14)
「
泌尿器科的な性のお話」山鹿市立稲田小学校 教職員研修会(2.4)
|
---|---|
高校 (10)
|
熊本県立盲学校高等部(12.2)、玉名高校2年生(9.16)、菊池農業高校1年生(9.9)、熊本農業高校在校生(7.15)、熊本工業高校定時制1,2年生(7.14)、球磨工業高校在校生(7.8)、球磨商業高校在校生(7.1)、済々黌高校1年生(6.24)、鹿本高校2年生(6.17)、東稜高校1,2年生(1.28)
|
中学校 (3)
|
合志中学校2年生(12.9)、武蔵ヶ丘中学校3年生(3.4)、五霊中学校3年生(2.25)
|
2008
一般 (4)
|
「
性同一性障害」熊本県 性教育研究会 定例会(熊本市)(10.25)
「
泌尿器科からみた思春期の心とからだ」平成20年度 山鹿市養護教諭 研修会(10.22)
「
これもUro あれもUro きっとあなたも好きだと思う ウロウロな話です」日本イーライリリー社 熊本分室 研修会(9.11)
「
泌尿器科的な性のお話 男はテストステロンでつくられる」松橋西養護学校 職員研修会(7.30)
|
---|---|
高校 (8)
|
八代農業高校在校生(12.10)、鹿本高校2年生(10.15)、湧心館高校定時制在校生(7.4)、大矢野高校在校生(7.2)、甲佐高校在校生(6.25)、玉名高校2年生(6.11)、済々黌高校1年生(6.4)、熊本工業高校定時制1年生(2.13)
|
中学校 (3)
|
東野中学校3年生(10.1)、合志中学校3年生(7.16)、五霊中学校3年生(2.13)
|
2007
一般 (2)
|
「
性犯罪者と治療」第19回熊本県保険医協会 女性医師の会例会(熊本市)(9.8)
「
男はテストステロンでつくられる」キョーリン製薬熊本支店 社内勉強会(7.19)
|
---|---|
高校 (6)
|
熊本西高校1年生(10.31)、鹿本高校2年生(10.17)、御船高校1,2年生(7.4)、済々黌高校1年生(6.13)、阿蘇高校在校生(6.6)、八代工業高校在校生(1.10)
|
中学校 (1)
|
植木北中学校3年生(2.7)
|
2006
一般 (5)
|
「
膀胱のはたらき 排尿観察」こうしケアマネクラブ研修会(合志市)(9.21)
「
男と女 泌尿器科的観察」肥後銀行合志支店 お客様講演会(7.18)
「
クラインフェルター症候群と不妊」KS Family Japan 全国集会(大阪市)(5.13)
「
男性不妊症」菊池郡市薬剤師会勉強会(4.18)
「
射精と射精障害」キッセイ薬品熊本営業所 社内勉強会(4.11)
|
---|---|
高校 (7)
|
八代南高校在校生(12.13)、文徳高校在校生(11.3)、熊本西高校1年生(10.25)、鹿本高校2年生(10.18)、熊本工業高校定時制在校生(7.12)、松島商業高校在校生(7.5)、済々黌高校1年生(6.7)
|
2005
高校 (4)
|
熊本西高校1年生(10.26)、鹿本高校2年生(10.19)、済々黌高校1年生(7.8)、湧心館高校2年生(5.25)
|
---|
2004
一般 (4)
|
「
EDの診断と治療」菊池郡市医師会 10月
西部例会(10.19)
「EDの診断と治療」第181回熊本成人病研究会(熊本市)(9.21)
「膀胱のはたらき 排尿障害が身体に及ぼす影響について」こうしケアマネクラブ研修会(合志市)(8.3, 7.6, 5.25)
「体・脳の性分化概説」第23回遺伝カウンセリングリフレッシュセミナー(東京都港区)(1.25)
|
---|---|
高校 (3)
|
鹿本高校2年生(10.27)、大矢野高校在校生(7.8)、氷川高校在校生(6.9)
|
2003
高校 (2)
|
鹿本商工高校在校生(10.19)、鹿本高校2年生(10.15)
|
---|
2002
一般 (1)
|
「
知っておきたい泌尿器科の知識」大津養護学校 職員研修会(11.13)
|
---|---|
高校 (1)
|
翔陽高校在校生(10.23)
|
2001
一般 (1)
|
「
思春期に多い泌尿器科相談と疾患」熊本県高等学校保健会 菊鹿城東地区養護教諭部会研修会(12.5)
|
---|
2000
一般 (2)
|
「
男としての長寿を全うしよう、熟年男性の性生活」ちょっと変わった、役に立つオモロイ健康トークショー(熊本市)(9.9)
「
ホルモンのしくみとホルモン療法」性同一性障害者と医療についてのお話会(北九州市小倉区)(2.6)
|
---|
1999
一般 (1)
|
「
勃起障害に対する最新の薬物療法 シルデナフィル(バイアグラ)の使用経験」菊池郡市医師会 学術講演会(3.30)
|
---|